地域包括ケア病棟

地域包括ケア病棟とは

地域包括ケア病棟

地域包括ケア病棟に入院される患者様とご家族さまへ

当病棟は、自宅での生活に戻るためのリハビリや日常生活訓練をおこなったり、介護保険のサービス調整をするなど、ご自宅や住宅型の施設に退院される準備をおこなう病棟です。
安心して退院後の生活が送れるように、みなさまのご意見やお気持ちをうかがいながら、医師、看護師、リハビリスタッフ、地域連携室、介護士、看護助手などの医療チームスタッフがサポートをしていきます。

  • 【地域包括ケア病棟の活⽤⽅法】
  • ①⼊院による積極的な治療終了後の在宅復帰に向けた準備やリハビリが必要な患者様介護保険の申請やサービス調整、在宅での⽣活をするためにリハビリが必要、その他在宅退院に向けての準備が必要な⽅などが退院に向けての準備をすることができます。

  • ②レスパイト⼊院(医療⾏為が必要で介護福祉施設ショートステイが利⽤できない⽅) ⾃宅でお世話をしてくれているご家族等が病気で倒れてしまった、急な冠婚葬祭が⼊ってしまった、 毎⽇のお世話を少しお休みしたいなどの⽅を短期間の⼊院で受け⼊れます。

地域包括ケア病棟 レスパイト入院予約申込書

PDF形式をダウンロード

Excel形式をダウンロード

入院までの流れ

入院までの流れ
  • 病院内の他病棟から転棟の場合
    主治医が判断し患者様ご家族様に提案します。
  • 他病院からの転院の場合
    ⼊院中の病院の看護師や相談員にご相談ください。
  • 在宅から⼊院の場合
    かかりつけ医やケアマネージャーにご相談ください。

※どれにも該当しない場合は直接ご相談ください。

入院から退院までの流れ

入院・転棟
  • 病気や怪我の検査・診断
  • 身体機能や日常生活能力の評価
  • 入院前の生活状況や住宅環境、ご要望などの聞き取り
  • 介護保険の手続きなどの説明
療養計画を作成
  • 患者さま・ご家族さまとともに、退院に向けた目標と計画を設定
    治療・ケア・介護指導・リハビリテーション
多職種
カンファレンス
  • 患者様の状態を随時評価し、目標・計画を適宜修
  • 正目標達成に必要な事柄を抽出し、支援方法を検討
退院調整
  • 介護サービスの利用や、住宅改修・福祉用具導入の提案
  • 必要であれば、南生協独自のおたがいさまシートの活用や、
    地域の支部・班へつなぐ
退院調整
  • かかりつけ医やケアマネージャーと連携し、
    退院後の患者様の生活をサポートします

■退院後の不安を安心に変える看護・介護支援

看護・介護支援

食事/嚥下、服薬管理、栄養管理、口腔ケア、排泄ケア、スキンケア など

病院内の場合

訪問看護、ヘルパー、訪問リハビリ、デイサービス、福祉用具レンタル、住環境の整備 など

■退院後の生活を支える地域連携支援

南医療生協ネットワーク

診療所、在宅診療、訪問看護、ヘルパーステーション、老健、高齢者住宅 など

病院内の場合

組合員、班会、おたがいさまシート、おたがいさまの家、サロン、地域ネットワーク など

病棟設備の案内

病棟設備
病棟設備
病棟設備
病棟設備

自宅への復帰を目指してリハビリをします

リハビリの様子

入院中に低下した体力の回復を図り、退院後も安全に生活できるよう動作練習をおこないます。
また、これまでおこなっていた趣味や生きがいが継続できるよう支援します。
ご自宅の環境調整や福祉用具の提案もおこないます。

■退院後の生活がより豊かになるリハビリ支援
身体的リハビリ

筋力/体力、歩行能力、日常生活能力、 身体機能、摂食嚥下機能、認知機能 など

生活リハビリ

家事、外出、趣味/日課、仕事、社会活動、生きがい など